レーザー加工機を導入しました。 | munekawa

2022.09.21 |  製作風景  | 

レーザー加工機を導入しました。


レーザー加工機を導入といっても、まだまだ試している状態ですが、必ず製作に役立つ機械になると信じています。
3mmぐらいの厚みの革は容易にカットできます。(焼き切るので縁は焦げますが)
本生産むきではありませんが、サンプルを加工する工程は抜群に速くなると思います。
サイズも小さめのポーチとかなら、製作可能だと思います。

 
今回購入したCO2 レーザー加工機は

SMART DIYs
Etcher Laser Pro

 

レーザー加工機

 

co2レーザー加工機

 
革製品のメーカーなら、皆さん、レーザー加工機の導入を考えている人も多いかなと思います。
ちょっと参考になればと思い所感を書いてみます。

我々も、レーザー加工機は使えるのかな?と半信半疑?
なので、最初に、自作で作れる物を購入しました。

FABOOL Laser Mini 3.5w
購入して組み立てて、使ってみると3.5wで1.5mmくらいの革なら簡単にカットできる。

 

使えると思ったのですが、とにかく焦げた匂いが強烈で、部屋が焦げた匂いで充満。
耐え切れず、集塵機を購入。

シーフォース株式会社
ダスト&ヒュームコレクター集塵装置
DF-2 (2口タイプ)

 

集塵機

 
見た目の形状が凄いインパクトがありますが、この集塵機は、正解でした。
吸引する場所を押さえれば十分吸ってくれます。
匂いもしっかり取ってくれます。
ただ、加工機全体が覆われていないので、どうしても吸い漏れてしまいます。
長く使っていると匂いが気になってしまいます。

あと、レーザー加工機に不便に感じた点は、位置合わせ、これは、購入前から想像をしていましたが、想像以上に大変。
それに、念には念で余白を大きく取ってしまうので、材料のロスも凄く出てしまいます。

それらの点を解消できて、もう少しパワーがあったら、使いやすいなと思ったので、それらを解消できる機種を再度、購入することにしました。

それが今回のEtcher Laser Proです。
・出力が大きく厚い革がカットできる。
・ケースで覆われていて効率よく集塵できる。
・カメラがついて位置決めがしやすい。

※購入前は、事前にSMART DIYsさんに革サンプルを送って、加工テストもしてもらいました。

 

レーザー加工機 Etcher Laser Pro

 
SMART DIYs
Etcher Laser Pro

 
レーザー加工機が会社に到着して、早速テスト加工をしてみました。
パワー、位置合わせ、想像通りで使いやすい。集塵機もよく吸いますが、匂いがなかなか取り切れないのと、作業完了をすぐに扉を開けて確認してしまうので、中にこもっている煙と匂いが出てきてしまうので、前回、購入していた、集塵機も接続して二重で集塵をする仕組みにしました。

 

レーザー加工機と集塵機

 
外に排出できれば、問題のない程度なんですけど、私達が設置したい場所が、排出できない場所なので、2重の集塵にしました。

シーフォースの集塵機は二口あるので、一口目は、レーザー加工機の背面にある排気口に接続して、もう一口は扉周辺に配置しました。
結果的に、前に買った集塵機が無駄にならなくてよかった。
(FABOOL Laser Mini 3.5wは一台余ってしまってるんですけどね。勉強代と思っておきます。)

もし、購入を考えているなら、初めからEtcher Laser Proにした方がいいですね。
あと、操作はとっても簡単です。
Adobeのイラストレーターで型紙が作れたら、ファイル形式を変換してすぐに加工できます。

ページトップへ